
スペース1999
![]() |
スペース1999 (SPACE:1999) 話数:全48話 放送期間:1974年から1975年 放送局:ITC 評価: ![]() 製作総指揮:ジェリー・アンダーソン 音楽:バリー・グレイ |
スペース1999のみどころ・あらすじ
2シーズン計48話が製作され、ITCにより配給された。
なお、日本のTBS系で第1シーズンが放映された際には、実際の画面上の邦題は『スペース・1999』で、小説版の邦題もそれに倣っている。またテレビ朝日での第2シーズン放映時には『宇宙大冒険 スペース1999』の邦題が付けられた。
■あらすじ
1999年9月13日(月曜日)、月に貯蔵されていた核廃棄物が突然爆発を起こし、月は地球の周回軌道を外れて宇宙をさまよい始めた。
月基地ムーンベース・アルファのクルーは放浪する月ごと外宇宙の様々な脅威にさらされるが、コーニッグ指揮官のリーダーシップとアルファ隊員の努力によりそれらを克服し、安住の地を求めて無限の宇宙を旅していく。
スペース1999のキャスト

ジョン・ロバート・コーニッグ(ムーンベース・アルファの指揮官)
声:瑳川哲朗

ヘレナ・ラッセル(博士)
声:此島愛子

ビクター・バーグマン(教授)
声:千葉耕市

アラン・カーター(宇宙船パイロットの隊長)
声:金内吉男

サンドラ・ベネス(女性主任データオペレーター)
声:種谷アツ子

ロバート・マシアス(医師)
声:小出和明

ポール・モロー(主任)
声:若本紀昭

デビッド・カノ
声:黒部鉄
スペース1999に対するレビュー・評価
現在登録されているレビューはありません。
最初のレビューを登録してみませんか?
スペース1999の関連商品
海外ドラマを見るならU-NEXTがおすすめ!
海外ドラマを見る事ができる動画サービスはたくさんありますが、他よりも作品数が圧倒的に多いのでとってもお得です!有料サービスですが31日間の無料お試し期間があるので初回の31日間は無料で見ることが出来ます!是非一度お試しください!

記事の一部はWikipediaより引用もしくは改変したものを掲載している場合があります。